台湾探蝶:山中の藤枝村あれこれ

マダラチョウの越冬を見るため、正月明けに台湾南部の茂林(マオリン)地区
へ行ってきました。2日目は、茂林の北へ15キロの山中にある藤枝という
村へ行きました。

・車
台南で蝶の写真を撮りに山中へ行くには車が必須で、ガイドさんを雇うのが
一番確実で安い方法です。ガイドさんの車は古い4WDスズキエスクード、
台湾の山中へ行くには良い車と思います。



・藤枝村
蝶ガイドさんの車に乗り、山道をどんどん高度を上げます。



標高1500m程度の山の上に村が見えました。



藤枝という名前が付いています。聞くところによると、日本統治時代に静岡
県藤枝市の人が山を開墾して、村を広げたそうです。



静岡のお茶を持ち込んだのか、この村でもお茶が栽培されており、ここの名
産品となっていました。



お茶畑の横の山道をずっと歩いて蝶を探しました。カンムリオオタカを見た
のもこの辺りでした。



コーヒーも栽培されているようで、藤枝馬里山珈琲として露店で販売されて
いました。



・レストラン街
「えっ、これがぁー」と思われたかもしれません。戦後の闇市の風情です。
と言っても戦後生まれなので、私は見た事は有りませんが、NHKの朝ドラで
はこんな感じでした。



子豚の丸焼き。犬は自由に歩き回っています。



竹筒にもち米と鶏肉を入れて、火にかけています。



そして竹筒を半分に割ると、ちまきのようなおこわご飯が出てきます。二人
前くらいの量があります。玉ねぎが乗っている皿は、焼き豚肉のスライスで
先ほど丸焼きになっていた子豚でした。これが美味しい、絶品でした。それ
と豚骨スープで、お腹いっぱいになりました。



・小学校
この村の小学校ですが、どこか懐かしい昔の日本の学校の雰囲気があります。



・赤い葉っぱ
この村の回りの山道を走っている時に一番気になったのは、この赤い葉っぱ
のある植物です。すべての葉っぱが赤いわけではなく、下の方は緑色の葉で
す。見掛けはポインセチアに近いですが、1m以上の大きさがあります。
天辺に花の塊があり、ツマベニチョウの♀がちょうど吸蜜に訪れていまし
た。ツマベニチョウはモンシロチョウと同じシロチョウの仲間で、大きさ
はアゲハチョウより大きく見えます。シロチョウの仲間では最大級の蝶です。



・夕焼け
帰りに見た夕焼け、川面も紅く染まりとても美しかったです。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

nika4

蝶と野鳥・昆虫を中心に写真撮影しています。
自宅近くの東京都八王子市湯殿川沿い及び高尾周辺をベースとし、時々北海道から沖縄、台湾、東南アジアまで遠征しています。美しい蝶、昆虫、鳥をより美しく写真に残したいと思っております。
気が向いた時、撮影できた美蝶、美鳥をアップします。美しい生き物を紹介することにより、それらが生きる自然環境が守られる事を望みます。

検索フォーム

リンク

月別アーカイブ